top of page

 小川ボディーケア治療院は整体院です。

では、どの様な整体施術なのでしょうか?

● 当院では 頭蓋骨 1箇所 頚椎 7箇所 胸椎 12箇所 腰椎 5箇所 仙骨 5箇所 合計30箇所ある骨を指手で確認 チェックシートでチェックをし骨を調整する整体施術です。

● 施術の仕方ですが、基本はストレッチです。ストレッチの利用と手指を使い 骨を1箇所ずつ確認調整します。

● 施術中は院長が骨の異常を手指で指摘 痛みの確認 改善にて 来院者の方が満足していただく施術を心がけています。

​  整体施術をしたら 本当に体感できるのか?

● 即体感が感じられるのは 痛み シビレなどですが、何年かけて辛い状態を維持したかでさまざまです。

​★ ★ ★  必ず 理解してください。 ★ ★ ★

● 整体施術をしても、身体の改善は出来ますが、お医者様が言われる治る事はありません。必ず理解してください。

● 院長がこの様な発言は失礼ですが、骨 筋肉とは 日常生活 毎日使うからです。毎日使う事は自己にて痛める 改善する 酷使する 休めるからです。

● どれだけ 院長が最高の施術をして、体感しても日常の生活スタイルで状態が戻る事も多いからです。その他 長年 我慢した症状に対しては 身体が我慢した身体の作りになっていますので、少しずつ 前の身体に戻る働きがありますので 一度では 改善が難しい事があります。

​★★★ 一番理解して頂きたい事 それは、当院は骨の調整をする 整体院です。 ★★★

● 整体施術 当院初めての方は特にですが、施術後 すぐ改善は体感出来ますが、問題はここからです。骨の施術とは、身体にかなり負担がかかる事です。 

● それは、施術後 すぐ痛みが戻る 施術の翌日から2.3日 身体に負担がかかり だるい 身体が重い などなど 症状がでます。 

​● 当院の来院者の方で長年 身体の右に症状が出ていた方 施術後 2.3日 右側だけ重い 動き辛い などの症状になった方がいます。 それは 今まで その症状が普通になり 本来の改善の体に戻る時の 症状となってしまうからです。

● 2.3日を過ぎますと 身体は改善した体に慣れますので 本当の体感はその時からになる事が多いので 理解してください。

​★★★ 骨の調整を得意とする 整体院 ★★★

★ 身体改善を考えている方 痛み シビレ その他 自分の身体に不満がある方の改善の整体院です。

​★ 当院は骨の調整を基本に身体の改善を心がける事に善良を尽くします。

★ 当院院長は身体改善は心がけても治すことはできません。 誠にすみません。

★ 当院を選ばれる方は身体改善を考えていただく方にお勧めします。

​・・・ 小川ボディーケア治療院は来院者の身体管理のアシストです。・・・

★ 但し院長は身体改善の為日々 来院者のケアーを考え研究 努力は怠りません。

★ 当院でのケアーを考えている方に一言 身体ケアーですので長いお付き合いを考え 料金は負担の低い設定で考えています。但し ボランティアではないので値引きは一切しません。

​★ 当院は来院者の身体状況を考え 次回来院の予定は考えていません。個々の判断でお願いします。

★ 院長は来院者がお帰りの時 笑顔で帰る姿にて喜びと努力の源になります。

★ 笑う門には福来たる 日々 笑顔で暮らせる事に努力 研究を心がけます。

​ ★★★ 手 指 ストレッチを利用した 骨 調整 整体院 ★★★
​ 小川ボディーケア治療院は 骨の調整を基本にした整体院です。
​ その他 筋肉のほぐし など 身体改善を基本として来院者の笑顔も改善する整体院 
​過去 競輪選手をして身体の大切な事は理解しています。一度 当院施術 体感してください。

​参考に・・・私は左肩 じん帯3本ありますが、2本切れてありません。過去に(競輪選手時代 落車にて損傷)まだ 20代の頃です。その時 医師に将来肩が上がらなくなるとか いろいろ不安になる言葉を聞かされました。その当初 適当に考え過ごしました。しかし、今 私は 寒い季節 日中は普段の動きで過ごせます。しかし、気温が下がり 夜には 左肩は痛みとシビレ 睡眠時に気温が下がると激しい痛みで睡眠に支障が多々あります。それの回避は冬でも気温を高く保つ状態で過ごします。それには 必要経費が重大です。お金が掛かります。じん帯損傷の方は少ないと考えますが、身体異常も同じと考えます。後悔先に立たずで言いますから 健康が第一です。参考に・・・ 

​当院に電話する方

オガワベイク 小川ボディーケア治療院の 広告 ネット関係 すべてのセールス電話は一切お断りしています。

当院に電話をかける方は当院の予約や施術に対しての相談電話の方の専用電話です。

​セールスの電話はすべて 拒否します。
​身体改善に集中していますので当院に関係ない方は無意味な電話はしないでいただきたい。

bottom of page